令和6酒造年度 全国新酒鑑評会入賞酒について
令和6酒造年度に製造された清酒を全国的に調査研究することにより、製造技術と酒質の現状及び動向を明らかにし、もって清酒の品質及び製造技術の向上に資するとともに、国民の清酒に対する認識を高めることを目的としています。
現在、全国規模で開催される唯一の清酒鑑評会であり、製造技術と品質の向上に果たす役割は極めて大きいものがあると考えています。
- 出品点数
- 809点
- 審査日
-
- 予審
- 令和7年4月22日(火)~ 24日(木)の3日間
- 決審
- 令和7年5月8日(木) ~ 9日(金)の2日間
- 審査結果
-
- 入賞酒
- 410点(成績が優秀と認められた出品酒です。)
- 金賞酒
- 202点(入賞酒のうち特に成績が優秀と認められた出品酒です。)
【注意事項】
『令和6酒造年度全国新酒鑑評会 入賞酒目録』は、PDFファイルとなっております。
ファイルは、マウスの右ボタンをクリックし、『対象をファイルに保存』を選択して、パソコンに保存した後に閲覧してください。
なお、掲載されている製造場の名称等は、申込時に申請いただいた情報を基に作成しております。