第44回 研究所講演会
下記の日程で、第44回独立行政法人酒類総合研究所講演会を開催いたしました。
- 日時
- 平成20年5月21日(火)13:00~17:00
- 会場
- 広島市南区民文化センター(広島市南区比治山本町16-27)
- 交通
- JR広島駅から路面電車5番(比治山下経由)乗車、南区役所前下車。徒歩2分。
- 参加費
- 無料(当日受付)
- 参加方法
- 当日受付のみ
プログラム
開催時刻 | 内容 |
---|---|
13:00~13:05 | 挨拶 理事長 平松 順一 |
13:05~13:30 | 「清酒のおいしさを探る」 品質・安全性研究部門 伊豆 英恵 |
13:30~13:55 | 「大吟醸麹の秘密はどこまで科学で探れるか?」 醸造技術基盤研究部門 岩下 和裕 |
13:55~14:20 | 「麹の品質は予測できるか」 醸造技術開発研究部門 小林 健 |
14:20~14:30 | 休憩 |
14:30~14:55 | 「排水処理用酵母が生産する酵素の環境保全への利用」 醸造技術応用研究部門 正木 和夫 |
14:55~15:20 | 「酒類の飲酒動機について」 情報技術支援部門 宇都宮 仁 |
15:20~15:40 | 休憩・ポスター説明 |
15:40~16:00 | 平成19酒造年度全国新酒鑑評会の結果について」 品質・安全性研究部門 岩田 博 |
16:00~17:00 | 【特別講演】「清酒のブランド戦略について~」 株式会社ブランド総合研究所 田中 章雄 |