第45回 研究所講演会
会場案内図はこちら
会場案内図下記の日程で、第45回独立行政法人酒類総合研究所講演会を開催いたしました。
- 日時
- 平成21年5月26日(火)13:00~17:00
- 会場
- 東広島市市民文化センター 3階アザレアホール(広島県東広島市西条西本町28-6)
- 交通
- JR西条駅から徒歩7分
- 参加費
- 無料(当日受付)
プログラム
要旨の一括ダウンロードはこちら
プログラム要旨開催時刻 | 内容 |
---|---|
13:00~13:05 | 理事長挨拶 |
13:05~13:35 | 「酒類の微量成分を探る -残留農薬-」 品質・安全性研究部門 堀井 幸江・後藤 邦康 |
13:35~14:05 | 「清酒酵母のなぞを探る」 醸造技術基盤研究部門 飯 仁 |
14:05~14:35 | 「酒造り技術のバイオ燃料生産への応用展開」 醸造技術応用研究部門 家藤 治幸 |
14:35~15:05 | 「人の持つ酒造りの技を研究する -製麹の技術・技能分析-」 情報技術支援部門 武藤 彰宣 |
15:05~15:30 | 休憩・ポスター説明 |
15:30~15:50 | 「平成20酒造年度全国新酒鑑評会の結果について」 品質・安全性研究部門 岩田 博 |
15:50~17:00 | 【特別講演】「新しい時代の酒(もの)づくり ~見直そう、伝統の技と味~」 システム・インテグレーション株式会社 多喜 義彦 |