ホーム 研究・調査 研究所講演会 第57回 研究所講演会(オンライン開催) 第57回 研究所講演会(オンライン開催) 下記の日程で、第57回独立行政法人酒類総合研究所講演会をオンライン開催いたしました。 日時 令和3年5月31日(月)午前10時~6月7日(月)午後3時動画視聴によるオンライン開催 参加費 無料(事前登録不要) プログラム 「酒類総合研究所の取組」 講演者 理事長 福田央 要旨 PDFダウンロード 「農林水産省が規制するカビ毒リストに基づいた麴菌の安全性評価」 講演者 成分解析研究部門 岩下和裕、齊藤亮太 要旨 PDFダウンロード 参考リンク 酒類総合研究所報告 第192号(2020年) (Food safety evaluation of Aspergillus oryzae species based on the regulation by Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, Japan) 「発酵食品「酒粕」の機能性成分と健康効果」 講演者 業務統括部門 伊豆英恵 要旨 PDFダウンロード 参考リンク 第47回 研究所講演会「酵母の力 液化仕込み清酒粕の有効利用」 第49回 研究所講演会「清酒粕の成分調査と機能性成分の安定性について」 「清酒とワインの食品との組合せによる美味しさの違い」 講演者 品質・評価研究部門 藤田晃子 要旨 PDFダウンロード 参考リンク 第47回 研究所講演会「お酒とシーフードの相性を科学する」 エヌリブ(広報誌)21号 <特集>お酒のおいしさI エヌリブ(広報誌)37号 <特集>お酒のおいしさII 【特別講演】「最先端の日本酒のペアリング」 講演者 GEM by moto 千葉麻里絵 要旨 PDFダウンロード