第46回 研究所講演会
会場案内図はこちら
会場案内図下記の日程で、第46回独立行政法人酒類総合研究所講演会を開催いたしました。
- 日時
- 平成22年5月25日(火)13:00~17:00
- 会場
- 東広島市市民文化センター 3階アザレアホール(広島県東広島市西条西本町28-6)
- 交通
- JR西条駅から徒歩7分
- 参加費
- 無料(当日受付)
プログラム
開催時刻 | 内容 |
---|---|
13:00~13:05 | 理事長挨拶 |
13:05~13:30 | 「酒類飲用による酔いの評価」 品質・安全性研究部門 伊豆 英恵 |
13:30~13:55 | 「今さらですが、麴菌は安全・安心です」 醸造技術基盤研究部門 山田 修 |
13:55~14:20 | 「老ねにくい清酒をつくる方法への挑戦」 醸造技術応用研究部門 金井 宗良 |
14:20~14:30 | 休憩 |
14:30~14:55 | 「硫酸塩添加仕込みによるアミノ酸の少ない酒造り」 醸造技術開発研究部門 日下 一尊 |
14:55~15:20 | 「消費者の健康意識と酒類消費について」 情報技術支援部門 宇都宮 仁 |
15:20~15:40 | 休憩・ポスター説明 |
15:40~16:00 | 「全国新酒鑑評会の最近の傾向」 品質・安全性研究部門 須藤 茂俊 |
16:00~17:00 | 【特別講演】「ほんとうの「食の安全」を考える ~ゼロリスクという幻想~」 国立医薬品食品衛生研究所 畝山 智香子 |