「2024酒まつり」に出展しました

酒都・西条の一大イベント「2024酒まつり」が令和6年10月12日(土)~13日(日)に西条駅南側一帯で開催されました。

酒類総合研究所では、東広島芸術文化ホール「くらら」にブースを出展し、酵母の異なる試験醸造酒(2種類)のきき酒や、お酒に含まれる香り(6種類)当てクイズ、日本酒の原料米などの展示を行い、2日間で700人以上の方に来場いただきました。「酵母によってお酒の香りや味が変わることが分かり、お酒の楽しみ方が増えた。」、「お酒についてもっと勉強したい。」といった感想をいただき、大変好評でした。

今後も、各種イベント等を通じて地域の活動に貢献してまいります。


試験醸造酒をきき酒して酵母の違いを体験
試験醸造酒のきき酒(酵母の違いを体験)
お酒に含まれる香り当てクイズの展示風景
お酒に含まれる香り当てクイズコーナー
日本酒の原料米などの説明
日本酒の原料米などの展示

2024/10/22 掲載