東広島市の一大イベント「2025酒まつり」に出展しました(令和7年10月11、12日)

東広島市の一大イベント「2025酒まつり」が令和7年10月11日(土)、12日(日)に西条駅南側一帯で開催されました。

酒類総合研究所では、東広島芸術文化ホール「くらら」にブースを出展し、清酒の香りキットを用いた香りの体験、酵母の異なる2種類の試験醸造酒のきき酒、嗜好型官能評価の体験(清酒の好き・嫌いの評価)などの展示を行い、2日間で1,000人以上の方に来場いただきました。

「酵母によってお酒の香りや味が変わることが分かり面白かった」、「自分のお酒の好みが分かって楽しかった」といった感想をいただき、大変好評でした。

 

今後も、各種イベント等を通じて地域の活動に貢献してまいります。


清酒の香りキットで香りを体験している様子
清酒の香りキット(カード)で香りを確認
酵母違いの試験醸造酒のきき酒をしている様子
試験醸造酒のきき酒(酵母違い)
満席状態の嗜好型官能評価体験の会場の様子  
嗜好型官能評価(好き・嫌いを評価)

2025/10/29 掲載